”笑顔満開日和”


帰りもまたシャトルバスにて3時定刻に仙台駅東口まで

途中車窓より蔵王連峰が綺麗に見えました。雪が少なかったような??


温泉にはいって

吞んで、食べて、おしゃべりして、

大満足

 

秋保在来そば 天ざる

うどんもあるよ 湯上りビールで

乾杯

 

お食事処料亭「群鶴」

ランチタイムはここしか開いてません。

接客、お味はgood❣!


長~い廊下にはお土産コーナー、由緒ある民芸品等々

分厚い絨毯を踏みしめて



幕があがりまーす。

今日の主役はわ・た・し !(^^)!

 

2025年1月22日(水)

9時30分仙台駅東口からシャトルバスにて

秋保温泉『ホテル瑞鳳」へ・・・・13名参加

 




湯上り美人に

 カンパイ(^^♪

お腹すいたよ

おさないで~!!

 

蔵王手打ちそば『新楽」

名物鴨肉そば

 

「湯の里」到着



11月28日(木)遠刈田日帰り温泉「湯の里」へ

第2,4水曜日は定休日のため木曜日に変更!!おかげで入浴料金割引の日♫但し休憩所、食事処なし!!

色々アクシデントはあったものの参加者11名知恵を絞り名物鴨肉そば、カフェでのおしゃべり、そして乾杯🍻






 

10月30日(水)四季を彩る里山の湯

おおがわら天然温泉いい湯

9:08発の列車に乗り送迎バスで10:00ころには青空ものぞき最高

ミニ動物園で小動物とふれあい古民家風の懐かしさと木の香りに迎えられ源泉かけ流しの湯につかりお肌つるつる“美男美女に変身した後自前のビールや飲み物で乾杯名産もち豚の角煮、ヒレカツ定食(ご膳)を堪能食欲の秋・行楽の秋を満喫

 



   道の駅女川

ランチ3色丼、海老2本、帆立、鮪

            女川港の空

 


8月28日(水)

「女川ポッポの湯」

9:10仙台駅ステンドグラス前集合

9:25JR仙石仙石線東北ライン乗車

石巻駅~女川11:01着片道¥1170

11名参加 曇天ながらも天気はまずまず

仙台から石巻までは快速、ローカル線に乗り換え女川早朝出発のため先ずは腹ごしらえ。震災の爪痕に想いを馳せながら温泉でお肌スベスベになり大満足

9月25日(水):打ち合わせ会 

 




6月「コロナの湯」 宮城野区福室

 地下鉄東西線荒井駅 11:20集合⇒11:37発

 市営バス宮城運輸支局経由鶴巻下車徒歩6分